神戸山手大学・2012年・海外研修・・・ この夏休みに予定されてます。 英語がぜんぜん話せない・・・私は・当然・不参加ですが ?・・・ 日本語を使わない生活を・・・身ぶり・手ぶりでもいいので、 一度・・・・・

神戸山手大学・2012年・海外研修・・・ この夏休みに予定されてます。 英語がぜんぜん話せない・・・私は・当然・不参加ですが ?・・・ 日本語を使わない生活を・・・身ぶり・手ぶりでもいいので、 一度・・・・・
昨日から・息子家族は旅行に行って、 今日・帰りは・・・遅くなると聞いていて・・・ 一人・さみしく・○○歳の誕生日に・・・なると思って、 夕方・チョット買い物に出かけようと・・・携帯を見ると・・・ 娘から・・・
長い・長い・・・夏休みも・後半に入り、 いつまでも・のんびりと・・・してられません。 9月には、自転車で4泊5日の小さな冒険の旅を・・・ 計画していて・ソロソロ・・・その準備もしたいのですが。 夏休みの・・・
平成24年度宅地建物取引主任者資格試験・・・ 申し込み・受付はがきが・・・今日・届きました。 受験票は・・・10月2日に、発送されるそうです。 受験日は、 1・・・
孫が・ジグソーパズルにハマッテ・・・がんばってるのを見て、 浦島太郎も・・・無謀な挑戦を、今日から始めます。 根気の要ること・細かい作業・チョー !! 苦手の私が・・・ 2000pcsのジグソーパズルにチャ・・・
ロハスフェスタ in 万博公園 !!・・・ 招待券をいただいていて、 孫と行くつもりでしたが・・・忘れてました。 今朝・机の引き出しに・招待券が・・・ せっかく・いただいたのに・・・
神戸山手大学・今夏第3回目のオープンキャンパス 8月19日・日曜・・・10時~15:時まで 高校生はもちろん、シニアの方も大歓迎 !! 事前申込不要で、時間内に自由に参加できます。 ドキドキ&ワクワ・・・
夏休みの宿題 !! ・・・小学・2年生の国語の宿題、 国語苦手の62歳、孫がわからない字を聞きにくるたび・・・ ドキドキ・小学・3年生レベルの私には、 孫の勉強を見るのは、小学・2年生が・・・限界です。 ・・・
花火を見に行った孫・・・花火が上がってろ間は、 花火の音が怖くて耳を押さえて下を向いていたそうですが、 花火の時間が終わると・・・元気が出て、 夜店の屋台を食べ歩き、大満足 !! ・・・ &n・・・
猪名川花火大会 ・ 先ほど・・・振っていた雨もあがり・・・ 予定どうり・・・午後7時20分から・開催します。 孫が・楽しみにしているので・・・ 今から・出かける準備を・・・
今日から・・・夏休み・孫の守・後半戦 !! 午前中は、宿題を済ませて・・・ 孫と二人で、西多田の・浄徳寺まで・・・ ウダウダ・言いながら・・・歩いて墓参り、 ・・・
嵐 アラフェス開催記念・限定スペシャルCDを・・・ 購入するため・昨夜は深夜まで・・・ メールで・注文の仕方が解らず、てこずり・・・ やっと・メールが遅れたの・・・
孫・家族みずいらずで・・・東条湖おもちゃ王国へ !! 爺さんは・家で・・・お留守番 静かな・お盆休み最後の日を楽しんでます。 さそわれてましたが・丁重うに・拒否 !! 行けば・体力的にも・・・・・
大阪市内に住む娘が、お墓参りに行き、 ・・・家にかえってきました。 今月・二度目の・家族そろっての夕食になり、 ぎやかに・楽しく・・・いただきました。 今日の・私の予定・・・運転免許証の更新は・・・・
一年は早いものです。 神戸山手大学 浦島太郎・ブログを始めて・・・ 11月で1年になります。 先日・ドメインキングサービスから、 ドメイン更新手続きの・・・お知らせメールが届きました。 ********・・・
神戸山手大学・オープン キャンパス・・・ 【 開催日 】8/19(日)、9/9(日) 【 開催時間 】 10:00~15:00 浦島太郎は、お手伝い参加してませんが、 8/19(日)、9/9(日)のどち・・・
優良運転者 !! ・・・浦島太郎に・・・ 運転免許証更新のお知らせ !! の、はがきが届きました。 お盆休みも・更新ができるので・・・ 明日にでも・阪神更新センター・・・
先日の・・・かわにし能勢口まつり・・・ 孫のダンスは・・・完璧 !! ??? 安心して見てられました。 早い・時間から・・・リハーサル・本番と・・・ 暑いのに・・・みんな・長時間・よく・・・
お盆休みの・計画・・・本日は・中止 !! 二泊三日で、両親の墓参りをしながら・・・ びわ湖を一周するつもりで・計画をしていたのですが、 出発する予定の今朝・・・午前3時は、大粒の雨が降り・・・ ・・・
夏祭り・・・ 今年も・阪急・川西能勢口駅前公園の夏祭りに、 孫の通うダンス教室が、お祭りで・・・ダンスを見せるので、 孫は・午前中は夏休みの宿題をして、 午後から・・・いろいろと・準備があり、 ・・・